Francis
「フランス人」を意味する後期ラテン語名Franciscusの英語表記で、ゲルマン人のフランク族が使用していた槍の種類にちなんで名づけられました。 この名前は、13世紀に活躍したアッシジの聖人フランシスコがつけたもので、彼はもともとジョバンニという名前だったが、フランス人を崇拝していた父親からフランシスコというニックネームを与えられた。 フランシスコは、父の財産を捨てて貧しい人々のために生涯を捧げ、フランシスコ会修道士を創設したのである。
この聖人の名声により、この名前は中世の西欧で広く使われるようになりました。
聖人の名声により、この名前は中世の西ヨーロッパで広まりましたが、イギリスでは16世紀になるまで使われませんでした。 有名なところでは、東アジアへの宣教師であった聖フランシス・ザビエル(1506-1552)、哲学者・科学者のフランシス・ベーコン(1561-1626)、探検家・提督のサー・フランシス・ドレイク(1540-1595)などがいます。英語圏では、同音異義語のフランシスの変種として女の子に使われることもあります。