Articles

Linux でシステムとハードウェアの情報を収集するための 10 の便利なコマンド

Linux システムが動作しているハードウェア コンポーネントを知っておくことは、常に良い習慣です。

Check Hardware and System Information in Linux
10 Commands to Check Hardware and System Information in Linux

というわけで、今回のヒントシリーズでは、Linuxのハードウェアとシステム情報をチェックするための便利なコマンドを紹介します。 今回は、Linuxシステムやハードウェアコンポーネントの情報を引き出すのに役立つコマンドをご紹介します。

Linux システム情報を表示する方法

システム名だけを知りたい場合は、スイッチなしの uname コマンドでシステム情報を表示し、uname -s コマンドでシステムのカーネル名を表示することができます。

 ~ $ unameLinux

ネットワークのホスト名を表示するには、unameコマンドで’-n’スイッチを使用します。

 ~ $ uname -v#64-Ubuntu SMP Mon Sep 22 21:28:38 UTC 2014

カーネルのリリースに関する情報を得るには、’-r’スイッチを使います。

 ~ $ uname -r3.13.0-37-generic

マシンのハードウェア名を表示するには、’-m’ スイッチを使用します:

 ~ $ uname -mx86_64

これらの情報は、以下のように ‘uname -a’ コマンドを実行することで一度に表示することができます。

 ~ $ uname -aLinux tecmint.com 3.13.0-37-generic #64-Ubuntu SMP Mon Sep 22 21:28:38 UTC 2014 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

How to View Linux System Hardware Information

ここでは、lshw ツールを使用して、cpu、ディスク、メモリ、USB コントローラーなどのハードウェア コンポーネントに関する膨大な情報を収集することができます。

注意:lshwコマンドは、スーパーユーザー(root)またはsudoユーザーによって実行されることを覚えておいてください。

Read Also:

Linux システムのハードウェアに関する情報を表示するには、このコマンドを実行します。

 ~ $ sudo lshwtecmint.com description: Notebook product: 20354 (LENOVO_MT_20354_BU_idea_FM_Lenovo Z50-70) vendor: LENOVO version: Lenovo Z50-70 serial: 1037407803441 width: 64 bits capabilities: smbios-2.7 dmi-2.7 vsyscall32 configuration: administrator_password=disabled boot=normal chassis=notebook family=IDEAPAD frontpanel_password=disabled keyboard_password=disabled power-on_password=disabled sku=LENOVO_MT_20354_BU_idea_FM_Lenovo Z50-70 uuid=E4B1D229-D237-E411-9F6E-28D244EBBD98 *-core description: Motherboard product: Lancer 5A5 vendor: LENOVO physical id: 0 version: 31900059WIN serial: YB06377069 slot: Type2 - Board Chassis Location *-firmware description: BIOS vendor: LENOVO physical id: 0 version: 9BCN26WW date: 07/31/2014 size: 128KiB capacity: 4032KiB capabilities: pci upgrade shadowing cdboot bootselect edd int13floppynec int13floppytoshiba int13floppy360 int13floppy1200 int13floppy720 int13floppy2880 int9keyboard int10video acpi usb biosbootspecification uefi......

-short オプションを使用すると、ハードウェア情報の概要を表示することができます。

 ~ $ sudo lshw -html > lshw.html
Linuxハードウェア情報をHTMLで生成
Linuxハードウェア情報をHTMLで生成figcaption Linuxのハードウェア情報をHTMLで表示する

LinuxのCPU情報を表示する方法

CPUの情報を表示するには。 lscpuコマンドを使うと、CPUの数、コア、CPUファミリーモデル、CPUキャッシュ、スレッドなど、CPUのアーキテクチャに関する情報をsysfsや/proc/cpuinfoから得ることができます。

 ~ $ lscpuArchitecture: x86_64CPU op-mode(s): 32-bit, 64-bitByte Order: Little EndianCPU(s): 4On-line CPU(s) list: 0-3Thread(s) per core: 2Core(s) per socket: 2Socket(s): 1NUMA node(s): 1Vendor ID: GenuineIntelCPU family: 6Model: 69Stepping: 1CPU MHz: 768.000BogoMIPS: 4788.72Virtualization: VT-xL1d cache: 32KL1i cache: 32KL2 cache: 256KL3 cache: 3072KNUMA node0 CPU(s): 0-3

Linuxブロックデバイス情報の収集方法

ブロックデバイスとは、ハードディスクやフラッシュドライブなどの記憶装置のことです。

 ~ $ lsblkNAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINTsda 8:0 0 931.5G 0 disk ├─sda1 8:1 0 1000M 0 part ├─sda2 8:2 0 260M 0 part /boot/efi├─sda3 8:3 0 1000M 0 part ├─sda4 8:4 0 128M 0 part ├─sda5 8:5 0 557.1G 0 part ├─sda6 8:6 0 25G 0 part ├─sda7 8:7 0 14.7G 0 part ├─sda8 8:8 0 1M 0 part ├─sda9 8:9 0 324.5G 0 part /└─sda10 8:10 0 7.9G 0 part sr0 11:0 1 1024M 0 rom 

システム上のすべてのブロックデバイスを表示したい場合は、-aオプションを付けます。

 ~ $ lsblk -aNAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINTsda 8:0 0 931.5G 0 disk ├─sda1 8:1 0 1000M 0 part ├─sda2 8:2 0 260M 0 part /boot/efi├─sda3 8:3 0 1000M 0 part ├─sda4 8:4 0 128M 0 part ├─sda5 8:5 0 557.1G 0 part ├─sda6 8:6 0 25G 0 part ├─sda7 8:7 0 14.7G 0 part ├─sda8 8:8 0 1M 0 part ├─sda9 8:9 0 324.5G 0 part /└─sda10 8:10 0 7.9G 0 part sdb 8:16 1 0 disk sr0 11:0 1 1024M 0 rom ram0 1:0 0 64M 0 disk ram1 1:1 0 64M 0 disk ram2 1:2 0 64M 0 disk ram3 1:3 0 64M 0 disk ram4 1:4 0 64M 0 disk ram5 1:5 0 64M 0 disk ram6 1:6 0 64M 0 disk ram7 1:7 0 64M 0 disk ram8 1:8 0 64M 0 disk ram9 1:9 0 64M 0 disk loop0 7:0 0 0 loop loop1 7:1 0 0 loop loop2 7:2 0 0 loop loop3 7:3 0 0 loop loop4 7:4 0 0 loop loop5 7:5 0 0 loop loop6 7:6 0 0 loop loop7 7:7 0 0 loop ram10 1:10 0 64M 0 disk ram11 1:11 0 64M 0 disk ram12 1:12 0 64M 0 disk ram13 1:13 0 64M 0 disk ram14 1:14 0 64M 0 disk ram15 1:15 0 64M 0 disk 

USBコントローラーの情報を印刷する方法

lsusbコマンドは、USBコントローラーとそれに接続されているすべてのデバイスに関する情報を報告するために使用されます。

 ~ $ lsusbBus 001 Device 002: ID 8087:8000 Intel Corp. Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hubBus 003 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hubBus 002 Device 005: ID 0bda:b728 Realtek Semiconductor Corp. Bus 002 Device 004: ID 5986:0249 Acer, Inc Bus 002 Device 003: ID 0bda:0129 Realtek Semiconductor Corp. RTS5129 Card Reader ControllerBus 002 Device 002: ID 045e:00cb Microsoft Corp. Basic Optical Mouse v2.0Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub

-v オプションを使用して各 USB デバイスの詳細情報を生成することができます。

 ~ $ lsusb -v

How to Print PCI Devices Information

PCI デバイスには usb ポート、グラフィックカード、ネットワークアダプタなどがあります。

PCI デバイスに関する情報を表示するには、次のコマンドを実行します。

 ~ $ lspci00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Haswell-ULT DRAM Controller (rev 0b)00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Haswell-ULT Integrated Graphics Controller (rev 0b)00:03.0 Audio device: Intel Corporation Haswell-ULT HD Audio Controller (rev 0b)00:14.0 USB controller: Intel Corporation Lynx Point-LP USB xHCI HC (rev 04)00:16.0 Communication controller: Intel Corporation Lynx Point-LP HECI #0 (rev 04)00:1b.0 Audio device: Intel Corporation Lynx Point-LP HD Audio Controller (rev 04)00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation Lynx Point-LP PCI Express Root Port 3 (rev e4)00:1c.3 PCI bridge: Intel Corporation Lynx Point-LP PCI Express Root Port 4 (rev e4)00:1c.4 PCI bridge: Intel Corporation Lynx Point-LP PCI Express Root Port 5 (rev e4)00:1d.0 USB controller: Intel Corporation Lynx Point-LP USB EHCI #1 (rev 04)00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation Lynx Point-LP LPC Controller (rev 04)00:1f.2 SATA controller: Intel Corporation Lynx Point-LP SATA Controller 1 (rev 04)00:1f.3 SMBus: Intel Corporation Lynx Point-LP SMBus Controller (rev 04)01:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8111/8168/8411 PCI Express Gigabit Ethernet Controller (rev 10)02:00.0 Network controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8723BE PCIe Wireless Network Adapter03:00.0 3D controller: NVIDIA Corporation GM108M (rev a2)

ツリー形式で出力するには、-t オプションを使用します。

 ~ $ lspci -t--+-00.0 +-02.0 +-03.0 +-14.0 +-16.0 +-1b.0 +-1c.0-----00.0 +-1c.3-----00.0 +-1c.4-----00.0 +-1d.0 +-1f.0 +-1f.2 \-1f.3

接続されている各デバイスの詳細情報を出力するには、-vオプションを使用します。

 ~ $ lspci -v00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Haswell-ULT DRAM Controller (rev 0b)Subsystem: Lenovo Device 3978Flags: bus master, fast devsel, latency 0Capabilities: 00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Haswell-ULT Integrated Graphics Controller (rev 0b) (prog-if 00 )Subsystem: Lenovo Device 380dFlags: bus master, fast devsel, latency 0, IRQ 62Memory at c3000000 (64-bit, non-prefetchable) Memory at d0000000 (64-bit, prefetchable) I/O ports at 6000 Expansion ROM at Capabilities: Kernel driver in use: i915.....

SCSIデバイス情報の印刷方法

すべてのscsi/sataデバイスを表示するには、次のようにlsscsiコマンドを使用します。

$ sudo apt-get install lsscsi # yum install lsscsi # dnf install lsscsi 

インストール後、次のように lsscsi コマンドを実行します。

 ~ $ lsscsi disk ATA ST1000LM024 HN-M 2BA3 /dev/sda cd/dvd PLDS DVD-RW DA8A5SH RL61 /dev/sr0 disk Generic- xD/SD/M.S. 1.00 /dev/sdb 

デバイスのサイズを表示するには -s オプションを使用します。

 ~ $ lsscsi -s disk ATA ST1000LM024 HN-M 2BA3 /dev/sda 1.00TB cd/dvd PLDS DVD-RW DA8A5SH RL61 /dev/sr0 - disk Generic- xD/SD/M.S. 1.00 /dev/sdb -

SATAデバイスに関する情報を印刷する方法

hdparmユーティリティーを使用して、以下のようにシステム上のSATAデバイスに関する情報を見つけることができます。

 ~ $ sudo hdparm /dev/sda1/dev/sda1: multcount = 0 (off) IO_support = 1 (32-bit) readonly = 0 (off) readahead = 256 (on) geometry = 56065/255/63, sectors = 2048000, start = 2048

シリンダー、ヘッド、セクタ、サイズ、デバイスの開始オフセットなど、デバイスのジオメトリに関する情報を表示するには、-gオプションを使用します。

 ~ $ sudo hdparm -g /dev/sda1/dev/sda1: geometry = 56065/255/63, sectors = 2048000, start = 2048

How to Print Linux File System Information

ファイルシステムのパーティションに関する情報を収集するには、fdiskコマンドを使用できます。

パーティション情報を印刷するには、次のようにします。

 ~ $ sudo fdisk -lWARNING: GPT (GUID Partition Table) detected on '/dev/sda'! The util fdisk doesn't support GPT. Use GNU Parted.Disk /dev/sda: 1000.2 GB, 1000204886016 bytes255 heads, 63 sectors/track, 121601 cylinders, total 1953525168 sectorsUnits = sectors of 1 * 512 = 512 bytesSector size (logical/physical): 512 bytes / 4096 bytesI/O size (minimum/optimal): 4096 bytes / 4096 bytesDisk identifier: 0xcee8ad92 Device Boot Start End Blocks Id System/dev/sda1 1 1953525167 976762583+ ee GPTPartition 1 does not start on physical sector boundary.

ハードウェア コンポーネントに関する情報の抽出方法

dmidecode ユーティリティを使用して、DMI テーブルからデータを読み取ることにより、ハードウェア情報を抽出することもできます。

システムに関する情報を表示するには、このコマンドを実行します。

 ~ $ sudo dmidecode -t system# dmidecode 2.12# SMBIOS entry point at 0xaaebef98SMBIOS 2.7 present.Handle 0x0001, DMI type 1, 27 bytesSystem InformationManufacturer: LENOVOProduct Name: 20354Version: Lenovo Z50-70Serial Number: 1037407803441UUID: 29D2B1E4-37D2-11E4-9F6E-28D244EBBD98Wake-up Type: Power SwitchSKU Number: LENOVO_MT_20354_BU_idea_FM_Lenovo Z50-70Family: IDEAPAD...

BIOSに関する情報を表示するには、このコマンドを実行します。

 ~ $ sudo dmidecode -t bios# dmidecode 2.12# SMBIOS entry point at 0xaaebef98SMBIOS 2.7 present.Handle 0x0000, DMI type 0, 24 bytesBIOS InformationVendor: LENOVOVersion: 9BCN26WWRelease Date: 07/31/2014Address: 0xE0000Runtime Size: 128 kBROM Size: 4096 kBCharacteristics:PCI is supportedBIOS is upgradeableBIOS shadowing is allowedBoot from CD is supportedSelectable boot is supportedEDD is supportedJapanese floppy for NEC 9800 1.2 MB is supported (int 13h)Japanese floppy for Toshiba 1.2 MB is supported (int 13h)5.25"/360 kB floppy services are supported (int 13h)5.25"/1.2 MB floppy services are supported (int 13h)3.5"/720 kB floppy services are supported (int 13h)3.5"/2.88 MB floppy services are supported (int 13h)8042 keyboard services are supported (int 9h)CGA/mono video services are supported (int 10h)ACPI is supportedUSB legacy is supportedBIOS boot specification is supportedTargeted content distribution is supportedUEFI is supportedBIOS Revision: 0.26Firmware Revision: 0.26...

プロセッサに関する情報を表示するには、このコマンドを実行します。

 ~ $ sudo dmidecode -t processor# dmidecode 2.12# SMBIOS entry point at 0xaaebef98SMBIOS 2.7 present.Handle 0x0004, DMI type 4, 42 bytesProcessor InformationSocket Designation: U3E1Type: Central ProcessorFamily: Core i5Manufacturer: Intel(R) CorporationID: 51 06 04 00 FF FB EB BFSignature: Type 0, Family 6, Model 69, Stepping 1Flags:...

まとめ

システムのハードウェア コンポーネントに関する情報を取得するには、他にも多くの方法があります。 これらのコマンドのほとんどは、/procディレクトリ内のファイルを使用してシステム情報を抽出します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です