SI単位、記号、略語
SI、国際単位系に含まれるもの:
SI基本単位 SI単位 &記号 SI/メートル接頭辞 単位の定義 SI(メートル)/インペリアル変換
さまざまな測定値や量を表すのに使われる略語はたくさんあります。
これらの量には多くの標準的な略語や記号が使われています。
電流や電圧などの量を表すSI単位記号は、電気・電子業界では非常に一般的なものです。
しかしながら、論文などで見慣れない単位記号を最初に使用する場合は、その名称を括弧で囲んで続けてください。
SI単位記号 & 略語の使用
SI単位記号を書くときは、単位が固有名詞に由来する場合や、略語が文字から形成されていないごく少数の場合を除き、小文字で書きます。
SI記号の書き方の定義では、単位の記号の後にピリオドやフルストップをつけてはいけないとされています。
SI記号の書き方の定義では、単位の記号の後にピリオドやフルストップをつけてはいけないとされています。つまり、10アンペアの電流は10Aと書き、10A.とは書きませんが、文の句読点はそのまま適用されます。
2つ以上の他の単位を掛け合わせて複合単位のSI記号を作る場合、その全体の記号は、別々の単位の記号をドットで繋いで盛り上げたものでなければなりません。
例えば、V ⋅ s と V s の両方が使用できます。
SI単位、記号の一覧表です。 & 略語
| SI単位 & SI単位の記号 | |||
|---|---|---|---|
| SI単位名 | SI単位記号 | 測定量 | |
| アンペア | 
 A  
 | 
電流 | |
| アンペア毎メートル | 
 A/m  
 | 
磁界 磁界強度 | |
| アンペア毎平方メートル | 
 A/m^2  
 | 
電流密度 | |
| ベクレル | 
 Bq s^-。1  
 | 
アクティビティ-の | |
| カンデラ | 
 cd  
 | 
光度 | |
| カンデラ/平方メートル | 
 cd/m^2  
 | 
光量 | |
| クーロン | 
 C s・A  
 | 
電荷。 電気の量 | |
| クーロン/立方メートル | 
 C/m^3  
 | 
electric 電荷密度 | |
| coulomb per kilogram | 
 C/kg  
 | 
Exposure (x 線 & ガンマ線) | |
| クーロン毎平方メートル | 
 C/m^2  
 | 
磁束密度 | |
| 立方メートル | 
 m^3  
 | 
体積 | |
| 立方メートル/キログラム | 
 m^3/kg  
 | 
比容積 | |
| 摂氏温度 | 
 °C  
 | 
摂氏温度 | |
| ファラド | ファラド | 
 F C/V  
 | 
キャパシタンス | 
| ファラッド/meter | 
 F/m  
 | 
パーミテージ | |
| グレー | 
 Gy  
 | 
吸収された線量。 与えられた特定のエネルギー。 吸収線量指数 | |
| グレイ毎秒 | 
 Gy/s  
 | 
吸収線量率 | |
| ヘンリー | 
 H Wb/A  
 | 
インダクタンス | |
| ヘンリー/meter | 
 H/m  
 | 
透磁率 | |
| ヘルツ | 
 Hz s^-。1  
 | 
周波数 | |
| ジュール | 
 J N・m  
 | 
エネルギー。 の仕事。 熱量 | |
| ジュール/立方メートル | 
 J/m^3  
 | 
エネルギー 密度 | |
| ジュール・パー・ケルビン | 
 J/K  
 | 
熱容量。 エントロピー | |
| ジュール/キログラム | 
 J/kg  
 | 
比エネルギー | |
| ジュール/キログラム・ケルビン | 
 J/(kg・K)  
 | 
比熱 容量 | |
| ジュール/モル | 
 J/モル  
 | 
モルエネルギー | |
| ジュール/モル・ケルビン | 
 J/(mol・K)  
 | 
モル熱容量。 モルエントロピー | |
| ケルビン | 
 K  
 | 
絶対温度。 | |
| キログラム | 
 kg  
 | 
質量 | |
| キログラム・パー・キュービック・メートル | 
 kg/m^3  
 | 
密度。 質量密度 | |
| ルーメン | 
 lm  
 | 
光束 | |
| 光束 | 
 lx lm/m^2  
 | 
イルミナンス | |
| メートル | 
 m  
 | 
長さ | |
| メートル毎秒 | 
 m/s  
 | 
速度。 速度 | |
| メートル毎秒の二乗 | 
 m/s^2  
 | 
加速度 | |
| モル | 
 モル 
 | 
量 物質の量 | |
| モル/立方メートル | 
 mol/m^3  
 | 
濃度 | |
| ニュートン | 
 N 
 | 
力 | |
| ニュートンメートル | 
 N・m  
 | 
モーメント 力のモーメント | |
| ニュートン毎メートル | 
 N・m  
 | 
表面の 張力 | |
| ohm | 
 Ω V/A  
 | 
Electric 抵抗 | |
| パスカル | 
 Pa N/m^2  
 | 
圧力。 | |
| パスカル・セカンド | 
 PA・s  
 | 
動的粘度 | |
| ラジアン | 
 rad  
 | 
平面角 | |
| radian per second | 
 rad/s  
 | 
角速度 | |
| ラジアン毎秒の二乗 | 
 rad/s^2  
 | 
角加速度 | |
| 秒 | 
 s  
 | 
時間または時間間隔 | |
| シーメンス | 
 S A/V  
 | 
電気伝導度(1/電気抵抗) | |
| シーベルト | 
 Sv  
 | 
線量当量(指数) | |
| 平方メートル | 
 m^2  
 | 
面積 | |
| ステラジアン | 
  sr  
 | 
立体角 | |
| テスラ | 
  T Wb/m2  
 | 
磁束密度 | |
| ボルト | 
 V W/A  
 | 
電気的なポテンシャルまたは電位差。 | |
| volt per metre | 
 V/m  
 | 
Electric 電界強度 | |
| ワット | 
 W J/s  
 | 
電力 | |
| ワット・パー・メートル・ケルビン | 
 W/(m・K)  
 | 
熱伝導率 | |
| ワット/平方メートル | 
 W/m^2  
 | 
電力密度。 熱流束密度。 | |
| ワット/平方メートル・ステラジアン | 
 W・m^-2・sr^-1  
 | 
放射輝度 | |
| ワット/ステラジアン | 
 W/sr  
 | 
輻射強度 | |
| ウェーバー | 
 Wb &nbnsp; V・s  
 | 
磁束 | |
上の表は、科学やエンジニアリングのアプリケーションで最も一般的に使用されるSI記号、単位、略語を示しています。
More Basic Electronics Concepts:
電圧 電流 電力 抵抗 静電容量 インダクタンス トランスフォーマー Decibel, dB Kirchoff’s Laws Q, quality factor RF noise 
Basic Electronics Conceptsメニューに戻る。 . .